卒業生の皆さん母校で会いましょう!

卒業生の皆さんこんにちは! 6回目となるホームカミングデイを、今年も開催します。実行委員会の頑張りで準備が進んでいます。ホームカミングデイで、沢山の卒業生にお会いできることを願っています。
本学の短期大学部の卒業生は、専門学校時代から数えると1万2千人を上回ります。大学の卒業生もおよそ1万2千人になりました。卒業生の皆さんの活躍は、教職員や在学生にとって大変嬉しいことです。しかし、卒業生のネットワークは必ずしもしっかりできていません。盛岡大学、盛岡大学短期大学部の将来と、その卒業生が社会で一層活躍するためにも、しっかりした卒業生ネットワークを構築することが大切だと考えています。卒業生と本学の絆をより強くするために、どうか皆さんのご協力をお願いします。
皆さんのホームカミングを歓迎し、今年も「盛大さんさ踊り」の演舞などを企画しています。「盛大さんさ踊り」は、今年見事に最優秀賞に輝きました。V3達成です。しかも、岩手大、県立大を破っての最優秀賞です。さらに、卒業生で構成されるドリームさんさも、最優秀賞に輝きました。「盛大さんさ踊り」は、先輩から後輩へ継承される本学の財産の一つです。ホームカミングデイで先輩と後輩の演舞が見られることを願っています。
今年のホームカミングデイは、一昨年の夏に完成した新棟(スチューデントホール)で行います。2階の岩手山が見える部屋は、大学と短大の同窓会室です。同窓会に関係した会議に利用されています。卒業生が帰ってきたときに、ぜひ立ち寄っていただきたい部屋になります。ずいぶんお洒落な建物です。まだ見ていない卒業生は是非見ていただきたいと思います。
ホームカミングデイのもう一つの狙いは、在校生との交流です。社会で活躍している皆さんが自分の体験を後輩に伝えることは、貴重な社会人教育になると期待しています。頑張っている皆さんの後輩に体験を伝えてください。恩師と再会し、旧交を暖めていただければ幸いです。今年は卒業生による企業紹介が計画されています。この企画で在校生との交流が、一層盛んになることを願っています。
ホームカミングデイは、学園祭の開催期間中にあります。久しぶりの母校を、時間の許す限り楽しんでいただくようお願いします。
平成30年 8月31日 学長 徳田 元
お問い合わせ
▼ お電話でのお問い合わせ
- 盛岡大学 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
- TEL:019-688-5555(代表)
▼ メールでのお問い合わせ